あとがき
教職生活37年が終わった。 潔く去ることにする。 終えてみると、あっという間という言葉がよく当てはまる。 しかし、やり残したことがある。南中学校でも外国人子女及びハーフが多くいる。 中国・韓国・北朝鮮・フィリピン・タイ・…
教職生活37年が終わった。 潔く去ることにする。 終えてみると、あっという間という言葉がよく当てはまる。 しかし、やり残したことがある。南中学校でも外国人子女及びハーフが多くいる。 中国・韓国・北朝鮮・フィリピン・タイ・…
短 歌 新春に 新たな決意 したためて 一年の計は 元旦にあり 受験戦 わが身の幸運 祈る子等 果報は練って 待つと言うなり 何事も 苦しむことが 礎と 日々新たなり 巣立ちの子等へ 巣立ちいく 子等への式辞 「橋本佐…
川口市役所 部長職リレーコラムより 坂本大典学校教育部長 ○ 坂本部長のコラムを拝見しました。 坂本部長のお人柄がよくわかる、心に自然に入ってくるとても良い内容でした。 いつも笑顔で接してくださり、気さくにお声がけをくだ…
川口市役所 部長職リレーコラムより 坂本大典学校教育部長 私は沢山失敗してきたんです。 言葉の使い方、言い方、接し方、それによって子どもがどう感じるか。 後輩、同僚、先輩方に対しても同じ。 だから、反省し素直に厳しく自己…
川口市役所 部長職リレーコラムより 坂本大典学校教育部長 Q1 テーマソングはなんですか A1 人生劇場(村田英雄)やると思えばどこまでやるさ〜♪めげた時のはげましとなる。 Q2 あなたの師は A2 吉田松陰…
川口市役所 部長職リレーコラムより 坂本大典学校教育部長 先輩の導き 私は大学を5年間かけて卒業しました。 卒業にあたり就職活動をした記憶がありません。 父親に厳しく叱責されました。 しかし、企業など経済活動を媒介にした…
「戦前の教育と戦後の教育」 1、戦前の教育と戦後の教育について 戦前の教育の大きな特徴は、道徳教育が重視されていたことである。 戦前の道徳教育は、修身科を中心に行われた。 厳密な意味での修身科の設立は、明治12年の教育令…
「知覧にて」 鹿児島県薩摩半島のほぼ中央部に知覧町がある。 鹿児島市街から車で約1時間位であろうか、山を登りつめたところに、桜並木と石灯籠が道路の両脇にずらっと立ち並んでいる。 この石灯籠は一体何を意味しているのだろう。…
意識調査の考察から見る生徒指導の課題 川口市補導会副会長 坂本 大典(川口市立青木中学校 校長) 文部科学省所管の財団法人「一ツ橋文芸教育振興団」と「日本青少年研究所」が昨秋、日・米・中・韓、四カ国の各千人余りの高校生を…
私の紹介 私は昭和二六年四月に、東京の下町、町屋というところで生まれた。 王子駅から今でも唯一残っている都電の三ノ輪行きに乗って十五分位で着くところだ。 いかにも下町という雰囲気が今でもあり、二年前に尋ねたが何となくほっ…