今年も1年大変お世話になりました。
皆さん、今年も1年大変お世話になりました。 今年は私にとって大切な方々が多く亡くなられました。 仕方なき事とは言え寂しい1年でもありました。 また、1年を振り返り来年は一念発起して頑張る💪所存であります。…
皆さん、今年も1年大変お世話になりました。 今年は私にとって大切な方々が多く亡くなられました。 仕方なき事とは言え寂しい1年でもありました。 また、1年を振り返り来年は一念発起して頑張る💪所存であります。…
皆さんお疲れ様です。 明日24日川口市議会12月定例会が閉会します。 市長からの提案で美術館の総予算から別途追加予算で1億1880万円をかけて美術館周辺の植栽を行いたいとの事です。 美術館建設は当初20億円でしたが、現在…
我が母校川口工業高校の掃除部がこのほどスポGOMI甲子園全国大会で3度目の優勝🏆をしました。 素晴らしいです。 川口市民が僕たちが清掃活動をしている側からゴミを捨てる人がいます。 残念です。 川口市をきれ…
お世話になります。 本日我が母校川口工業高校野球部OB会引退した現役3年生と野球の試合をやり私は始球式と1イニングを投げました。 73歳まだ投げられました。 怪我もしませんでした。 とても楽しい時間でした。
こんばんは。 いつも大変お世話になっております。 11月29日(金)より12月議会が開会されました。 予算議案4件、一般議案27件など審議致します。 特に従来より反対している美術館の建物ではない別枠予算で植栽について…
ひまわりの種作品展に行って参りました。 障害のある子供達の沢山の作品に触れ子供達の思い、先生方の一生懸命な日々の指導が伝わってきました。 素晴らしかったですよ。
三笠宮妃百合子様薨去謹んで哀悼の意を表します。
本日(11月11日)岡村県議の取り計らいで埼玉県教育委員会の部活動地域移行の担当官と協議して参りました。 この件は国文部科学省から降りて来た施策で矛盾満載です。 予算の裏付けも無く、現場の混乱を招いています。 部活動をや…
本日(11月7日)我が母校川口工業高校へ岡村県議と共に空調設備について視察に行って参りました。 ご承知の通り異常気象による高温の状況下で劣悪な環境で生徒も教師も活動を行っている実態を視察しました。 現在は気温も落ち着いて…
本日奥ノ木市長へ令和7年度予算編成及び各施策に関わる要望書を川口青嵐会の会派の仲間と共に面会し提出して参りました。 今後の活動の基本となります。 また、話の中で市内外国人の解体業者の違法性のある建物や行為について厳正な対…