盛岡市行政デジタルトランスフォーメーション(DX)推進計画についてを視察して参りました。
DXの先進的な取り組みを行っている、盛岡市行政デジタルトランスフォーメーション(DX)推進計画についてを視察して参りました。 デジタル化、デジタル化と叫ばれ、学校でも子どもたちが端末をひとり1台活用して授業が進められてい…
DXの先進的な取り組みを行っている、盛岡市行政デジタルトランスフォーメーション(DX)推進計画についてを視察して参りました。 デジタル化、デジタル化と叫ばれ、学校でも子どもたちが端末をひとり1台活用して授業が進められてい…
皆さん暑い中ご苦労様です。 只今、盛岡市に視察に参りました。 動画は盛岡市役所裏中津川の濁流です。 昨日の雨の影響です。 凄い流れです。 この中に飛び込んだら一気に流されてしまうでしょう。 幸い今は小雨であったので盛岡市…
本日18日、福島市へ災害対策オペレーションシステムについて先進視察に参りました。 いかに早く、災害情報を広く市民に発信するかは災害予防に重要な視点です。 ①気象情報 ②雨量 ③河川水位 ④土砂災害危険度など いち早く市民…
おはよう御座います。 我が母校と強豪花咲徳栄高等学校と只今から戦います。 暑いですが両校の健闘を応援しました。 川口工業高校と花咲徳栄高校7対0 7回コールドでした。 力の差はありましたが善戦しましたね。 母校川口工業高…
靖國神社⛩️のみたままつりに行って参りました。 世界の平和と我が国の安寧を祈って参りました。 沢山の参拝者がいらしていました。
おはよう御座います。 我が母校川口工業高校が全国高等学校野球選手権大会埼玉県予選において昨日川口市営球場で対ふじみの高校と対戦し10対3で1回戦勝ちました。 見事な大勝でした。 確実に力をつけています。 天内監督曰く、嘗…
早いもので明日6月議会定例会の閉会日を迎えます。 市長からの議案の提案の中で川口青嵐会は一部反対をいたします。 それは、リリアの隣に42億円をかけて美術館を建設したいという提案に反対します。 川口青嵐会代表として反対討論…
「今の若者は❓」っていう言葉は、いつの世も年配者が嘆く言葉になっています。 江戸時代の末期から明治を迎えてチョンマゲからざんぎり頭の若者を見て当時の年配者はなげいたのです。 しかし、その若者達が明治時代を近…
本日は川口工業高校同窓会の総会でした。 我が母校川口工業高校の同窓会総会で同窓生浅見安二郎さんがハーモニカの演奏をしてくださいました。 素晴らしい演奏でした。
我が母校川口工業高校の体育に来ています。 同窓会長として挨拶もさせていただきました。 開会式も整然とした態度が素晴らしかったですよ。 OBとして誇らしいです。