川口総合文化センターリリアの大規模改修に美術館建設を載せて何と215億6000万円ですが、内美術館が52億1000万円です。
リリアの老朽化に伴う大規模改修は仕方がないとしても美術館には反対せざるを得ない状況です。
2月27日の総務委員会では、私が反対し4日の本会議では川口青嵐会として菅野静華議員が反対討論に立ちます。
川口総合文化センターリリアの大規模改修に美術館建設を載せて何と215億6000万円です

市政報告 坂本 大典
川口総合文化センターリリアの大規模改修に美術館建設を載せて何と215億6000万円ですが、内美術館が52億1000万円です。
リリアの老朽化に伴う大規模改修は仕方がないとしても美術館には反対せざるを得ない状況です。
2月27日の総務委員会では、私が反対し4日の本会議では川口青嵐会として菅野静華議員が反対討論に立ちます。
降って沸いた様な美術館建設の話しは
リリア改修工事に便乗した予算の無駄使い
何を展示するのでしょうか?
運営や維持費もかかります?予算は何処から?
市民の税金からは辞めて欲しい。
新庁舎の建設費も莫大な金で借金です。
市長が奥の木さんになってからおかしな
流れになっている気がしています。
住みやすい暮らしやすい若い家族が増える
街づくりにしてください。
ツボタ トヨハル 様
ツボタ様同感です。
美術館のランニングコストは毎年黙って3億円はかかるとの事。
更に人を呼ぶイベントを開催する事になれば予算は半端なくかかります。
これはかなりの負担です。
市民の税金ですね。
我々川口青嵐会は反対を掲げておりますが、数の力で(自公)に負けてしまうのが現実ですが、市民の皆様には強く訴えることで理解が得られると考え頑張っております。
これからもツボタ様がおっしゃる通りに住みやすい若い家族が増える魅力ある川口市となる様頑張ってまいります。
貴重なご意見ありがとうございました。
川口市議会議員
坂本 だいすけ